根抵当権とは?抵当権との違いをわかりやすく解説
抵当権とは
銀行から事業資金を借りる際や住宅ローンを組む際に、担保として不動産に抵当権をつけることがよくあります。
抵当権とは、債務者が債権者に対して債務を弁済できなかった場合に、その担保から債権者が優先的に債権を回収できるようにする権利です。
抵当権を設定したとしても、債務者はその担保を利用することが可能です。
根抵当権とは
一方で、抵当権と似た権利として根抵当権というものがあります。
根抵当権とは継続的な取引関係から生じる債権を担保するため、あらかじめ一定の限度額を定めておき、将来確定する債権をその範囲内で担保する抵当権のことです。
抵当権と根抵当権との違い
抵当権および根抵当権は、どちらも担保権という点では同様の権利ですが、根抵当権の方は対象となる権利が明確でないという違いがあります。
例えば、3000万円の資金を借りるために、甲土地に抵当権を設定したとします。
その場合、弁済期までに3000万円及び利子を支払えば、甲土地の抵当権が実行されることはありません。
もっとも、根抵当権の場合、継続的な取引によって新たに債権が増えていき、元本が確定するまでは、弁済期日も弁済額も定まりません。
また、連帯債務者の有無にも違いがあります。
抵当権を設定する際には、同時に連帯債務者をつけることが可能です。
一方で、根抵当権の場合は、元本が確定するまでは連帯債務者をつけることはできません。
その理由は、上記の通り、根抵当権は元本が確定するまでは弁済期日も弁済額も定まっておらず不明確なため、連帯債務者に多大な責任を負わせてしまうことになるからです。
このように、抵当権と根抵当権では違いがあります。
それぞれ特徴がありますが、同じ金融機関から繰り返し金銭の貸し借りをする場合には、根抵当権を利用する方がメリットは大きいです。
なぜならば、抵当権の場合は、一回限りの取引を想定しているため、その都度登記をしなければならず、手続きが煩雑だからです。
取引の際にどのような担保権を設定すればいいのか、お困りの際は司法書士に相談することをおすすめします。
不動産登記は小笠原宏司法書士事務所におまかせください
抵当権についてお困りの際は、小笠原宏司法書士事務所までご相談ください。
抵当権に限らず、不動産登記全般についてご相談を承っております。
ご連絡お待ちしております。
当事務所が提供する基礎知識Knowledge
-
根抵当権とは?抵当権...
抵当権とは銀行から事業資金を借りる際や住宅ローンを組む際に、担保として不動産に抵当権をつけることがよくあります […]
-
ローンを組む際など、...
住宅ローンを組んだり、会社の資金調達をする際に、高額な債務を負うような場合は、通常債権者側から担保を設定するよ […]
-
遺産分割協議書の作成
■遺産分割協議書はなぜ必要?遺産分割協議は、相続人全員が合意することによって成立します。したがって、遺産分割協 […]
-
会社設立の事前準備と...
会社設立の際には大きく分けて、「基本事項の決定」「定款作成」「資本金の払い込み」「登記申請」の4つの流れを経る […]
-
建物を新築したときの...
不動産を所有したり、担保を設定するときには、登記をすることが一般的になります。その登記の中でも、例えば新築住宅 […]
-
会社設立後の手続き
会社設立後は、登記を行う必要があります。会社設立登記とは商業登記の一種です。この商業登記は、会社において登記す […]
よく検索されるキーワードKeyword
司法書士紹介Judicial scrivener
小笠原宏司法書士行政書士事務所のホームページにお越しいただきありがとうございます。
当事務所では,迅速かつ正確・安全な手続きにより,お客様のご要望にお応えしております。
常にお客様の視点に立ち,最善策を追求する努力を惜しみません。皆様からのお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。
[札幌司法書士会]司法書士 小笠原 宏
(おがさわら ひろし)
事務所概要Office
事務所名 | 小笠原宏司法書士事務所 |
---|---|
資格者 | 小笠原 宏(おがさわら ひろし) |
所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西15丁目1番地3-1012号 |
電話番号 | 011-676-9747 |
FAX | 011-676-9748 |
受付時間 | 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能です) |
相談料 | 初回相談無料 |